※スマホは左スワイプ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 平均 | 朝ドラ | 週 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22.6 | 22.2 | 20.7 | 21.5 | 22.1 | 20.9 | 21.7% | 常子、父と約束する | 第1週 | 4/4~4/9 |
21.1 | 22.2 | 21.3 | 22.5 | 23.6 | 中止 | 22.1% | 常子、妹のために走る | 第2週 | 4/11~4/16 |
22.4 21.6 | 22.2 | 23.4 | 24.4 | 23.9 | 22.9 | 23.0% | 常子、はじめて祖母と対面す | 第3週 | 4/18~4/23 |
23.3 | 20.7 | 24.6 | 24.4 | 22.5 | 22.8 | 23.1% | 常子、編入試験に挑む | 第4週 | 4/25~4/30 |
21.7 | 22.7 | 23.5 | 22.7 | 23.2 | 23.4 | 22.9% | 常子、新種を発見する | 第5週 | 5/2~5/7 |
22.5 | 24.1 | 24.0 | 23.9 | 22.4 | 22.2 | 23.2% | 常子、竹蔵の思いを知る | 第6週 | 5/9~5/14 |
23.2 | 23.5 | 22.2 | 23.0 | 22.5 | 22.9 | 22.9% | 常子、ビジネスに挑戦する | 第7週 | 5/16~5/21 |
21.6 | 22.7 | 22.4 | 23.7 | 23.9 | 21.9 | 22.7% | 常子、職業婦人になる | 第8週 | 5/23~5/28 |
21.9 | 23.1 | 23.5 | 23.8 | 23.5 | 21.6 | 22.9% | 常子、初任給をもらう | 第9週 | 5/30~6/4 |
23.1 | 23.5 | 24.6 | 23.5 | 22.8 | 22.7 | 23.4% | 常子、プロポーズされる | 第10週 | 6/6~6/11 |
22.5 | 21.8 | 22.3 | 22.7 | 24.1 | 22.9 | 22.7% | 常子、失業する | 第11週 | 6/13~6/18 |
23.9 | 24.3 | 23.3 | 23.8 | 23.2 | 21.6 | 23.4% | 常子、花山伊佐次と出会う | 第12週 | 6/20~6/25 |
21.0 | 21.7 | 22.9 | 22.0 | 21.0 | 22.7 | 21.9% | 常子、防空演習にいそしむ | 第13週 | 6/27~7/2 |
21.9 | 20.9 | 21.1 | 19.4 | 22.6 | 23.2 | 21.5% | 常子、出版社を起こす | 第14週 | 7/4~7/9 |
22.0 | 23.3 | 22.6 | 23.3 | 23.1 | 21.9 | 22.7% | 常子、花山の過去を知る | 第15週 | 7/11~7/16 |
24.3 | 23.0 | 25.3 | 23.5 | 24.5 | 23.3 | 24.0% | 『あなたの暮し』誕生す | 第16週 | 7/18~7/28 |
22.2 | 23.9 | 24.8 | 22.7 | 23.5 | 22.0 | 23.2% | 常子、花山と断絶する | 第17週 | 7/25~7/30 |
23.9 | 23.0 | 23.3 | 23.0 | 24.2 | 18.0 | 22.6% | 常子、ホットケーキをつくる | 第18週 | 8/1~8/6 |
21.9 | 23.1 | 22.1 | 22.5 | 23.8 | 20.6 | 22.3% | 鞠子、平塚らいてうに会う | 第19週 | 8/8~8/13 |
23.6 | 24.5 | 25.9 | 23.5 | 24.4 | 24.9 | 24.5% | 常子、商品試験を始める | 第20週 | 8/15~8/20 |
24.9 | 22.7 | 23.0 | 22.0 | 22.5 | 22.2 | 22.9% | 常子、子供たちの面倒をみる | 第21週 | 8/22~8/27 |
24.7 | 25.7 | 22.8 | 22.3 | 21.0 | 20.9 | 22.9% | 常子、星野に夢を語る | 第22週 | 8/29~9/3 |
22.0 | 22.7 | 24.5 | 23.4 | 22.1 | 21.3 | 22.7% | 常子、仕事と家庭の両立に悩む | 第23週 | 9/5~9/10 |
20.5 | 23.2 | 22.6 | 22.0 | 21.6 | 22.1 | 22.0% | 常子、小さな幸せを大事にする | 第24週 | 9/12~9/17 |
21.7 | 23.8 | 21.1 | 23.1 | 22.6 | 22.5 | 22.5% | 常子、大きな家を建てる | 第25週 | 9/19~9/24 |
22.6 | 22.7 | 21.4 | 22.8 | 24.2 | 21.8 | 22.6% | 花山、常子に礼を言う | 最終週 | 9/26~10/1 |
22.8% | 朝ドラ歴代視聴率 |
脚本/西田征史、主題歌/宇多田ヒカル「花束を君に」、ナレーター/檀ふみ
出演者ハマリ役ランキング
投票すると人気順に!
とと姉ちゃんでハマり役は?(終)
- 高畑充希 (14%, 655 人)
- 川栄李奈 (11%, 537 人)
- 木村多江 (10%, 485 人)
- 西島秀俊 (8%, 373 人)
- 片岡鶴太郎 (6%, 309 人)
- ピエール瀧 (5%, 220 人)
- 坂口健太郎 (4%, 216 人)
- 相楽樹 (4%, 210 人)
- 片桐はいり (4%, 206 人)
- 大地真央 (4%, 200 人)
- 秋野暢子 (4%, 194 人)
- 向井理 (4%, 184 人)
- 唐沢寿明 (4%, 182 人)
- 杉咲花 (3%, 145 人)
- 及川光博 (3%, 138 人)
- 平岩紙 (3%, 133 人)
- 伊藤淳史 (2%, 75 人)
- 山口智充 (1%, 61 人)
- 大野拓朗 (1%, 58 人)
- 内田未来 (1%, 56 人)
- 阿部純子 (1%, 54 人)
- 根岸姫奈 (1%, 43 人)
- 川上凛子 (1%, 42 人)
- 須田琥珀 (1%, 30 人)
総投票数: 1,733

コメント 承認後に掲載されます
NHK スタジオパーク内の大きなスクリーンで、合格発表通知開封の回を見れて、音楽と、演者の表情がリンクして凄く良かったです!回りも笑ってました!!
ごちそうさんでも高畑充希さん大活躍でした!
演技も歌も素晴らしいですし、多才な女優さんですね!
終わってみると22,8%の平均視聴率。
高い視聴率だね。やはり「暮らしの手帳」を作った人達の話が興味を
引いたのだろうね?!
最終回に回想(夢)という形でととが出てきた。
父親と娘の会話。父親が自分の娘に丁寧語で話す。これがどうもわしは好きになれん。
つぅ~のも親が自分の子供に丁寧語で話す親など聞いたことがないし、見たこともない。
ドラマとはいえ気色悪い。このオヤジは変態だ!
味の良い旨い食事で終えるかと思ったが、最後の最後にちょっと味の悪いものが出て来て
食事を終えたって感じ。
>このオヤジは変態だ!
間違いなくこのオヤジは変態だと思います。
それもかなり危ない変態だと思います!
以上
とにかく観ていて気持ち悪いよね。
自分の娘に「~ですね。~しましたか?」。なんて言う親どこにいる?
観ていて胸糞が悪くなりました。もう少し現実を考えて欲しいよね。
今回の朝ドラも残すところあと一週間。登場人物が一人減り二人減りしてゆく。
登場人物が実在した場合は、彼等が既に鬼籍に入っていようが改めて悲しさを感じてしまう。実在した人物のその生き様を想像してしまうからだろうか・・・・?
今回のドラマでは常子(大橋鎮子)や竹山(花森安治)、彼らの生涯に思いを寄せてしまう。
過去には”マッサン”のエリー、竹鶴リタの人生。
日本人と結婚しスコットランドから日本にやって来た。日本を愛し夫であるマッサン(竹鶴政孝)を愛した。そして人生の最後の地を日本と決め余市の丘に眠る。
ドラマが終焉に向かう中、一種の感傷めいた思いをするのは私だけでしょうか・・?!
木村多江演じる「かか」が死んだ。
でも、ギドギドしたお涙頂戴の陰気な演出ではなく、思い出をチラっと交えた
サラっとした演出で良かったと思う。
私はドラマを余り観ないので知らない役者が沢山います。中堅、ベテランの役者でさえも知らない役者が沢山いて、この朝ドラを通して初めて知る場合があります。
今回のとと姉ちゃんで言えば、ピーエル瀧、平岩紙、そして主演の高畑充希さえも知らなかった。でも、この人達がどれだけ役者としての価値を発揮しているかは、TVコマーシャルを見れば歴然としていますね。
高畑充希のCMの多いこと。最近ではピーエル瀧のCMも流れています。
NHK朝ドラの影響力の凄さを感じます。
南米のリオ・デ・ハチネーロという所で現地日系人を対象に朝ドラ視聴会をやっている
という日系三世のペニー・番さんという方が、都内某所で現地での朝ドラ人気について無料講演をしていたので覗いてみました。
講演の最後にペニー番さんが驚きの結末を発表しました。
「とと姉ちゃん」の最後は、常子の告白で終わるそうです。常子が星野の子供を身籠っていて、その子供を出産しシングルマザーとして育てて行くといものです。
驚きの結末ですが、これはあくまでもペニーさんの推測だということを強調していました。
でも、これが本当の結末だったらインパクトありますね・・・・!あり過ぎですかね・・・・?!
果たして本当の結末はどうなるのでしょうか?楽しみです!
今や朝ドラは世界で観られているんですよね。
インドネシアのルビワッカ島という島に住む原住民(裸族)に対し、衛星放送を使って
朝ドラを見せている日本人がいます。Y吉崎さんという方。
去年たまたまダイビングでその島を訪れ、その事実を知ったんですけどね・・・・・!