マッサン視聴率一覧+演技力+感想

脚本/羽原大介、主題歌/「麦の唄」中島みゆき、語り/松岡洋子
スマホは左スワイプ

平均歴代
21.821.821.822.320.619.521.3%鬼の目にも涙1週9/29~
休止20.7
20.7
20.520.521.118.920.4%災い転じて福となす2週10/6~
21.820.218.922.321.718.720.6%住めば都3週10/13~
21.321.221.320.620.420.420.9%破れ鍋に綴じ蓋4週10/20~
19.021.219.920.420.918.520.0%内助の功5週10/27~
18.120.422.520.420.919.320.3%情けは人のためならず6週11/3~
20.820.420.720.420.319.720.4%触らぬ神に祟りなし7週11/10~
19.018.919.819.619.019.719.3%絵に描いた餅8週11/17~
19.121.620.720.119.118.719.9%虎穴に入らずんば虎子を得ず9週11/24~
19.220.119.519.920.418.819.7%灯台下暗し10週12/1~
19.017.719.618.920.918.719.1%子に過ぎたる宝なし11週12/8~
21.120.021.021.421.119.920.8%冬来たりなば春遠からじ12週12/15~
20.420.220.620.821.319.520.5%急いては事をし損じる13週12/22~
18.820.520.621.520.619.320.2%渡る世間に鬼はない14週1/5~
19.320.421.821.120.619.320.4%会うは別れの始め15週1/12~
19.422.121.720.521.518.820.7%人間到る処青山有り16週1/19~
20.821.122.921.523.621.021.8%負うた子に教えられる17週1/26~
23.322.522.524.422.621.322.8%遠くて近きは男女の仲18週2/2~
22.424.621.822.122.419.722.2%万事休す19週2/9~
23.6マスター
カット
21.2
20.8
22.823.121.422.2%夏は日向を行け 冬は日陰を行け20週2/16~
21.422.123.121.422.520.821.9%物言えば唇寒し秋の風21週2/23~
22.021.822.822.822.321.322.2%親思う心にまさる親心22週3/2~
23.621.923.522.323.021.322.6%待てば海路の日和あり23週3/9~
23.623.722.323.725.022.523.5%一念岩をも通す24週3/16~
23.222.623.121.723.323.222.9%人生は冒険旅行25週3/23~
21.1%歴代視聴率ランキング

マッサン演技力の投票

投票すると人気順に!

マッサンで演技力が高いのは?(終)
  • シャーロット・ケイト・フォックス 30%, 4157
    4157 30%
    4157 票 - 総投票数の30%
  • 堤真一 15%, 1995
    1995 15%
    1995 票 - 総投票数の15%
  • 玉山鉄二 12%, 1593
    1593 12%
    1593 票 - 総投票数の12%
  • 泉ピン子 6%, 852
    852 6%
    852 票 - 総投票数の6%
  • 風間杜夫 5%, 720
    720 5%
    720 票 - 総投票数の5%
  • 八嶋智人 5%, 681
    681 5%
    681 票 - 総投票数の5%
  • 濱田マリ 5%, 656
    656 5%
    656 票 - 総投票数の5%
  • 小池栄子 5%, 637
    637 5%
    637 票 - 総投票数の5%
  • 前田吟 4%, 539
    539 4%
    539 票 - 総投票数の4%
  • 相武紗季 3%, 443
    443 3%
    443 票 - 総投票数の3%
  • 西川きよし 2%, 288
    288 2%
    288 票 - 総投票数の2%
  • 西田尚美 1%, 184
    184 1%
    184 票 - 総投票数の1%
  • 早見あかり 1%, 152
    152 1%
    152 票 - 総投票数の1%
  • 高橋元太郎 1%, 142
    142 1%
    142 票 - 総投票数の1%
  • 堀井新太 1%, 115
    115 1%
    115 票 - 総投票数の1%
  • 浅香航大 1%, 113
    113 1%
    113 票 - 総投票数の1%
  • 江口のりこ 1%, 105
    105 1%
    105 票 - 総投票数の1%
  • 夏樹陽子 1%, 73
    73 1%
    73 票 - 総投票数の1%
  • 優希美青 1%, 72
    72 1%
    72 票 - 総投票数の1%
  • 及川いぞう 0%, 54
    54
    54 票 - 総投票数の0%
  • 白井晃 0%, 54
    54
    54 票 - 総投票数の0%
  • バッファロー吾郎A 0%, 49
    49
    49 票 - 総投票数の0%
  • 成河 0%, 30
    30
    30 票 - 総投票数の0%
総投票数: 13704
投票者数: 6668
2014年8月2日 - 2015年4月1日
投票は閉じられました

コメント 承認後に掲載されます

  1. マッサン、再び より:

    いまだにこちらの書き込みが気になって、読んでは涙しています。

    「マッサン」、隅々まで心の込もった、美しいドラマでした。
    私は、毎回、その小道具や衣装に目が奪われました。
    丁寧に仕立てられたスーツやワンピース、時代を追って変わる髪型がまたエリーの魅力を引き出してました。
    二人の部屋の家具調度品や生活道具、さらにはいろりを取り囲んでの夕餉の中身まで、全てが細かな心遣いに満ちてました。
    だから、今の某朝ドラでパティシエ志望の主人公の作ったシュークリームが、スーパーで売ってるようなものが出てきた時には、びっくり。
    チームマッサンのクオリティ、そう言う意味でもすごかったのかのかと。

  2. 匿名 より:

    「徹子の部屋」のシャロやん
    玉鉄さんとのアドリブキスシーンのところで「Oh,I miss him!」って呟いてたね
    こちとら毎日お二人を見ることが出来なくなって、本当に寂しいよ~

  3. 匿名 より:

    「マッサン」終了して2週間。
    未だにこのスレへの書き込みがある。
    如何に多くの人があのドラマへ思いを寄せたか、という証明だね!
    いい作品だったね!

    • 匿名 より:

      もちろん!!「マッサン」を見てから、今までの朝ドラもこれからの朝ドラも、大河ドラマも、民放ドラマも見る目が、変わった。すべてが美しかった。

      同じ制作者、出演陣で、違う名作で逢いたい。

    • 匿名 より:

      もう1回第一話から見直してます
      初見の時とはまた違った所でウルウルしたり、笑ったり
      本当に良い作品だと思います

  4. "エリー"に首ったけ より:

    CD「ゴンドラの唄」が4月29日発売、DVD「シャーロット・ケイト・フォックス 誘惑のジェラシー」が5月29日発売と、これからもエリーに会えるこの幸せ!

  5. マッサンフォーエバー より:

    「マッサン」チームで、また名作を作ってほしい。

    お願い!!玉鉄!シャロやん!

    すべてが今となっては、美しい。
    みんな、素晴らしかった。

  6. 匿名 より:

    徹子の部屋にシャーロットが出ていた。
    たまたまチャンネルを切り替えたら出ていたのでビックリ!
    本人から出る話聞いていなかったからね。
    だいたいこの時間は、いつもNHKのニュースを観ている。だから徹子に出ているのを観て
    本当にビックリした。
    私には事前に連絡して欲しかった!(互いに会ったこともないし、話したこともない間柄だけどね)

  7. シャーロットファン より:

    シャーロット主演のブロードウェイミュージカル「シカゴ」の12月の日本公演が楽しみ!

  8. 匿名 より:

    >『この手離すなよー!』私はこの台詞が大好きです!

    お言葉ですが私はその台詞が大嫌い。
    理由は、随分前ですが、ある事件で警察に捕まったんです。名古屋から東京に移送される時、手錠の右の輪が私の左手首に、手錠の左の輪が刑事の右手首に。
    そうやって手錠を掛けられたんです。
    そして刑事が私に言いったんです。「この手離すなよ!」って。

    • こば より:

      反社会的なんだから、そんなコメント、、呆れるわ.まあ達しゃでな。

  9. この手離すなよ より:

    ドラマの中の名台詞!
    マッサンが力強くエリーに向かって・・・・『この手離すなよー!』
    ドラマの中で何度かこの台詞のシーンがありましたね。
    実にしびれるシーンだと思います。私はこの台詞が大好きです!

  10. 匿名 より:

    株式会社マ〇サンっていう会社に入社しました。名前がマッサンに似いていたし、仕事も輸入酒の販売。なんかドラマに関係してる感じなので、応募したら採用されちゃった。
    で、今日が入社式。小さい会議室で式が行われて、社長が専務、部長、課長、女子事務員を順番に俺に紹介した。社長と専務は兄弟で、専務は社長の弟。部長と課長は社長の息子。女子事務員は専務の娘。親族以外は俺一人。そんな計6人の会社。

    社長の挨拶なげぇーの!たった一人の新入社員の俺に向かって、あ~だ、こ~だ20分演説ぶった。正直、今日一日行ってもうやんなった!
    明日から会社どうしょう~・・・・?! マジ、考えてる・・・・!

    • 鴨居欣次朗 より:

      そんな会社やめなはれ~!
      同族会社、まるで大塚家具やでぇー。
      親族以外アンタはんしかいない会社、どう見たって異常ですわー。
      社長が新入社員一人向かって20分も訓示する。想像しただけでも怖いですわ・・・・。
      ワテの会社来なはれ。ワシがみっちりアンタはんを鍛えてあげます!

  11. 朝8時を懐かしむ男 より:

    朝8時。バグパイプの清々しい音色が心に響く。
    中島みゆきの力強い、弾みのついた歌声がそのイントロに続き流れ出す。抑揚のある旋律と心に沁みる歌詞。まるで人生の応援歌の様だ!

    『♪なつかしい人々~ なつかしい風景~ その総てと離れても あなと歩きたい~♪
      ・・・・・・ ♪・・・・・・・~ ・・・・・・・・  ・・・・・・・~♪』     
    マッサンとエリーが見詰め合い、抱き合いながらクルッと回る。
    さぁー「マッサン」の始まりだ!

    マッサン終わって未だ4日! でも何故か、あの朝8時が懐かしい・・・・・・!

  12. まだまだロス中 より:

    今の朝ドラを見て「マッサン」がいかに素晴らしい作品だったか、
    改めて痛感している次第でござる。

  13. 匿名 より:

    大成功に終わった”マッサン”。日本のドラマでは貴重な白人女優をたっぷり楽しませてもらいました。

  14. 匿名 より:

    >ここに感想を書かれている皆さんも、まだ行っていない方が多いでしょうが、北海道へ来る機会あれば、「絶対に」余市訪問をお薦めします。

    現実には今時間が取れないので、取り敢えずグーグルアースで余市のニッカ工場へ行って来ました。余市川沿いにある思ったより大きい工場でした。
    余市訪問後は、自らの操縦で直ぐに宮城県へ飛び、ニッカ仙台工場(宮城峡)へも行ってみました。両工場内の様子は、ニッカのホームページ内で見ることが出来ます。宮城峡も緑の中の美しい工場でした。

    それから余市を訪れる機会があれば、竹鶴政孝・リタ夫妻のお墓を是非お参りさせて頂きたいと思います。
    美園の丘と言う余市川を挟んで、工場を見下ろす所にあるそうです。
    ↓こちらに写真が載っています。写真をクリックすると拡大されとても鮮明な画像になります。
    http://www.whisky-concierge.com/?p=1967

  15. 匿名 より:

    SMAP×SMAPに出演したシャーロット可愛かった。今後の日本での活躍が楽しみ!

  16. えいさんです より:

    ●関西では、この10年で最高の視聴率(最高及び平均)だったんですね!
    http://www.sankei.com/west/news/150330/wst1503300030-n1.html
    1回最高視聴率/全回平均視聴率
    2014年後期『マッサン』   (関東)25.0/21.1(関西)26.2/22.2
    2014年前期『花子とアン』  (関東)25.9/22.6(関西)25.0/21.6
    2013年後期『ごちそうさん』 (関東)27.3/22.4(関西)24.6/21.8
    2013年前期『あまちゃん』  (関東)27.0/20.6(関西)22.1/16.9
    2012年後期『純と愛』    (関東)20.2/17.1(関西)18.4/15.9
    2012年前期『梅ちゃん先生』 (関東)24.9/20.7(関西)21.3/18.5
    2011年後期『カーネーション』(関東)25.0/19.1(関西)22.7/19.6
    2011年前期『おひさま』   (関東)22.6/18.8(関西)21.3/16.5
    2010年後期『てっぱん』   (関東)23.6/17.2(関西)19.8/16.2
    2010年前期『ゲゲゲの女房』 (関東)23.6/18.6(関西)20.0/15.9

  17. 田母神 より:

    マッサン高視聴率おめでとう!
    主人公マッサンは朝ドラにしては異色の主人公だったのではないかと思います。
    鈍感で不器用ときて最初は受け入れにくかったもののでした。
    ところが終盤には見事に昇華させた、演技と役作りのリアルさ説得力の深さに賞賛を送ります。
    夫婦のリアルな表情はとても素晴らしく脚本を越えた主役の2人が絶大でした。

  18. ウヰスキー小路 より:

    25週(0323-) 23.2  22.6  23.1  21.7  23.3  23.2(了) 週計137.1(22.9)

    • どらま楽園 より:

      >ウヰスキー小路さん

      マッサン全話提供ありがとうございました。

  19. マッサン・ロス より:

    朝の8時。何かポッカリと穴が開いてしまった感じ・・・・・。
    半年間、見続けた「マッサン」が終わってしまったからだろうか?
    こう言うのをきっと「マッサン・ロス」って言うんだろうね。
    「マッサン・ロス」に陥っている人、結構いるんじゃないのかな・・・・・・?!

    • はい、
      確実に「マッサン ロス」です(笑)

      今日からの朝ドラ、爽やかだけど、
      まだ、気持ちが付いていけず~

      私も8時がポッカリ空いています(泣)

    • 匿名 より:

      間違いなくロスってます。
      皆さんの素敵な感想を見てかなり涙してます。

      • えいさんです より:

        私も同様です。この皆さんのコメントの多くが更なる共感を呼び起こします。

        私は定年過ぎた68才ですが、女房との残りの人生にも、かなりの良い影響を与えて
        くれた素晴らしいドラマに感謝します。
        今までの朝ドラは、最初から最後までを、ガッチリ見たことがありませんでしたが、
        原作、演出、役者、音楽、どれをとっても、マッサンは最高の朝ドラだったと思います。

        シャーロットさん、玉山さんの、「好演、熱演」という言葉で片付けるのがもったいない「全知全霊が注がれた素晴らしい表現力」で、2倍、3倍の感動を受けました。
        共演者の全て、音楽、スタッフの皆さんも、一人一人について言うのは省きますが、完璧にピッタリと役柄やポジションを、皆、力強く存在感見せて果たしたように思う。そういう意味でも「凄い」最高の朝ドラだった。
        1週間前の札幌でのマッサン感謝祭の応募抽選(約9倍)に幸運にも当たり、生シャーロット、玉山さんらを見て、涙したことも最高の思い出だった!

        私は札幌に住んでいることから、昨春から今春まで、余市ニッカ工場見学を4回もした。ここに感想を書かれている皆さんも、まだ行っていない方が多いでしょうが、北海道へ来る機会あれば、「絶対に」余市訪問をお薦めします。私は何度行っても飽きません。

        番外編(スピンオフ)が、4月・5月に2回あるのが楽しみですが、でも、やはり寂しいですね。

  20. 匿名 より:

    最終話を思い出すたび涙が出てくる・・。
    素敵な夫婦でした。「マッサン」ありがとう!